今日は実家に帰ってきているので、朝のネーム模写はしない。
ひとまず目で追って研究だ。
新幹線に乗ってるときに考えたことをまとめておく。
褒められすぎ問題
褒められすぎ問題というか、「承認されすぎ問題」というか…
体感なんだけど
やたら持ち上げてくれるコンテンツ多すぎない?っていう話です。
今まで自分もその沼にどっぷりだったんだけど、先月いった出版社への持ち込みで現実を見た。
恥ずかしい話それまでの自認は「結局やれば描ける奴」だったんだけど、実際はひどい完成度で、指摘はボロクソだった。でも納得できた。(そのうちその時の漫画もこのブログにアップしよう)
褒められるのって結構劇薬じゃないか?褒められて伸びるというけど、褒められると普通に怠ける気がする。
私は友達じゃなくて、お客さんのために漫画を描きたいと思ってるから、商品になってない漫画を仲間内で褒めてもらうのはちょっと違うんだよな。
でも人に見てもらう機会がないとダメな理由もわかる。
やっぱり期限を決めて、仕事につながる環境で発表していかないとな。
2025年10月31日(金)23:59まで

少年ジャンプ+漫画賞 - 少年ジャンプ+
少年ジャンプ+でヒットを目指す新人作家、求む!! 「SPY×FAMILY」や「怪獣8号」など、次々とヒット作を生み出している少年ジャンプ+。 少年ジャンプ+は、次世代のヒットを担う新しい才能を求めています。 本漫画賞は2か月ごとに年6回締切...
2025/11/18(火)23:59まで

DAYS NEO AWARD supported by Wick【シーズン1】|コンテスト|DAYS NEO -デイズネオ-
“マンガ家と編集者”を応援するマンガ賞、「DAYS NEO AWARD supported by WICK」を開催します!DAYS NEOとの統合型プラットフォーム「Wick」は、「DAYS NEOで編集者とマッチングしたマンガ家」と「新た...
まずは10月末まで目標で描き始めよう。
漫画の研究をする際は、こちらの広告を利用して用意していただけると大変助かりますm(__)m


コメント